2022

研究倫理には

面倒な手続き、制度化されたルーティンというイメージがつきまとう。

しかし実のところ、倫理とはきわめて創造的な営みである。

研究倫理は、研究の公正さや正当性を確保するための手続きを意味するだけではない。

研究やその手法に関する倫理を考えるということは、

どのような世界や人間としての生き方をのぞむのかという、

未来についての社会技術的想像力を働かせるということだ。

意図せざる結果として既に実現してしまった現実も含め、

その科学技術が何をもたらしうるのかを想像し、社会と対話をし続けるということだ。

昨年に引き続き、「想像×科学×倫理2022」では、

創造的な研究倫理の営みとなることをめざして、

複数回にわたり対話形式のワークショップを行う。

2022年度「想像×科学×倫理」ワークショップ


日時: 2022年10月28日(金) 15:00~17:00(東京大学柏キャンパス 一般公開2022

参加: ライブ / オンライン配信

※ このワークショップは、東京大学柏キャンパス一般公開イベントですのでどなたでもご参加いただけますぜひご登録ください。

※ ワークショップ配信用URLはお申込み完了画面に表示され、配信公開情報は後日メールでもお送りします。


登壇者(敬称略):

コーディネータ:

* * * * * * * * * * *



日時: 20221214日() 14:30~16:30

参加: ライブ / オンライン配信

※ このワークショップはどなたでもご参加いただけます、ぜひご登録ください。

※ ワークショップ配信用URLはお申込み完了画面に表示され、配信公開情報は後日メールでもお送りします。


登壇者(敬称略):

コーディネータ:

* * * * * * * * * * *


日時: 20230331日() 14:00~16:00

参加: オンサイト 東京大学柏キャンパス ~Slack / Miroで事前意見交換~


ファシリテータ

* * * * * * * * * * *

2022年度 ポスター