東大柏の葉100人論文

東京大学柏キャンパス 一般公開 2023

※ 終了いたしました。当日の様子はこちら

総合案内/General Information

柏キャンパス一般公開では、「研究と社会の人々の関わり」に特に注目します。「一般の来訪者に、東大柏キャンパスで行われている様々な研究を知ってほしい、魅力を伝えたい。」「私たちの研究に対し、社会の様々な立場の人々はどのような考えを持つのか知りたい。」という思いのもと、柏図書館にて、柏キャンパスにおける研究を集め、来訪者が付箋などで自由にコメントを残すことのできる展示を行います。

During the Kashiwa Open Campus on October 27-28, we will focus on the theme of “The relationship between research and society.” We would like to engage the general public in the charms of the various kinds of research presently being conducted at The University of Tokyo’s Kashiwa Campus. As such, we will compile various research being conducted at the Kashiwa Campus in the Kashiwa Library, where we will hold an exhibition that visitors can view and leave comments on sticky notes and the like.

日時/Date: 2023年 10月 27-28日 10:00 - 16:30 / 2023, October 27-28 

場所/Place: 東京大学柏図書館 1階展示スペース/ The University of Tokyo Kashiwa Library 1F

千葉県柏市柏の葉5-1-5 / 5-1-5, Kashiwanoha, Kashiwa-shi, Chiba

日英同時開催 / Japanese and English

参加者募集中! / Call for Poster Participation!

参加の上して頂くことは、ご自身が議論したいテーマについてのGoogleフォームへの回答のみです。お気軽にご参加頂けます(研究テーマ、目的などについて簡潔にお答えいただく形になっています。ここで考えておけば、学会などで、初対面の人に自分の研究を短い時間で伝える時に役に立つかも)。

※ご自身でポスターを作成、印刷等して頂く必要はありません。
一般に公開してよい内容のみ募集しております。

記入された内容は実行委員によりポスター形式に変換され、一般公開当日に柏図書館に掲示されます。掲示に対し来訪者が残したコメントは、後日、皆様にお伝えいたします。


To participate, please answer the form on the topic you would like to discuss. (Please answer briefly on your research theme, purpose, etc.). The completed forms will be converted into a simple poster format created by the committee members for display at the Kashiwa Library on the day of the Open Campus. Comments left by visitors on posters will be shared with the public at a later date.
※You DO NOT HAVE TO prepare your poster by yourself.
Please describe only what you can share with the public.

※見学のみの方は申し込みは不要です。開催期間中に自由にお越しください。/ Observing only is not need to apply. Please feel free to come during the exposition.

対象/Target: 

一般公開にお越しの皆様、学部・修士課程・博士課程学生、教職員(※ 所属大学・研究分野を問わず、広く歓迎いたします!) / All people visiting Kashiwa Open Campus, Undergraduate, Research, Master's, and Doctoral Students, Faculty and Staff (All students, faculty and staff are welcome regardless of affiliation or research field!) 

100人論文とは? 

What is a 100 Person essay?

「100人論文」とは、研究者を含む参加者が分野を越えた本音の意見交換を行い、対話・研鑽の機会となる、京都大学発祥のワークショップで、他大学にも広がっています。
「東大柏の葉100人論文」は、様々な分野の様々な研究者が自分が議論したいテーマについてのポスターを一つの場に集め掲示し、異分野理解を深める、また、研究同士、研究と社会、研究倫理との関わりについて考える企画となっています。

The "100 Person Essay" is a workshop that originated at Kyoto University and has spread to other universities, where participants, including researchers, exchange honest opinions across disciplines, providing an opportunity for dialogue and study.
The “UTokyo Kashiwa 100 Person Essay” is a project in which researchers from various disciplines connect and display posters on themes of their research they wish to discuss to deepen understanding among different fields, creating the space to think about the possible relationships between research, research and society, and research ethics.

参加登録/

Registration for participation

※ 終了いたしました。ご参加ありがとうございました。

参加登録はこちら/ Registration Form (Click Here

左側のQRコードからもアクセスできます。

!こんな方にもおすすめです!We would also like to recommend this event to...

「想像x科学x倫理」における学生企画は、「異分野対話力」(自分の研究を相手に応じてわかりやすく伝える力、相手の研究を理解するために必要な対話の力)、また、自分の研究と他の研究を俯瞰することのできる広い視野を得ることを目的としています。

これらは、社会課題に対し様々な分野の知見を統合し解決を図る過程、また、「誠実で責任ある研究活動」とは何か、研究倫理について考える過程で必要となるものだと考えます。

「東大柏の葉100人論文」は、これらの力を身につけるための対話の「入り口」として開催いたします。

柏の葉で行われている研究を集め、それらを俯瞰して見て研究同士の関係性を考えてみる、また、一般の人からコメントを頂くことで、研究が社会からどう捉えられているか考えてみる、という機会を提供したいと考えております。

また本企画が参考にする「京都大学100人論文(https://www.cpier.kyoto-u.ac.jp/project/kyoto-u-100-papers/)」は、

「学内の研究者に声をかけ、京都大学らしい先端的な研究テーマや、これから研究になるかもしれない芽を100近く掲示する展示企画。研究者を含む参加者は掲示に対して無記名で意見を投稿。分野を越えた本音の意見交換を行い、対話・研鑽の機会となる。本企画は京都大学だけでなく、他大にも拡がりつつある。」というものです。

東京大学柏キャンパス一般公開2023