Search this site
想像x科学x倫理ワークショップ 東京大学大学院新領域創成科学研究科
  • ワークショップ概要
  • 2023
    • 柏の葉100人論文
    • 特別企画
    • 東大柏の葉100人論文
    • 第2回
  • 2022
    • 第1回
    • 第2回
    • 学生企画
  • 2021
    • 第1回
    • 第2回
    • 第3回
    • 第4回
  • グラフィックレコーディング
    • 2021
    • 2022
    • 2023
  • ワークショップ録画
想像x科学x倫理ワークショップ 東京大学大学院新領域創成科学研究科

グラフィックレコーディング


「想像×科学×倫理」ワークショップ全4回で描かれたグラフィックレコーディングをプログラム毎に掲載しています。


※ページやグラフィックレコーディング等画像の無断コピー・転載はご遠慮ください。


制作:グラフィックカタリスト・ビオトープ(Graphic Catalyst Biotope = GCB)

2021年度

  • 第1回「進化はどこにいく:地球Bに生きる?」

  • 第2回「人間はどこにいく:拡張する身体の現在と未来」

  • 第3回「なめらかな都市、ざらつく都市:都市ゲノムとしてのデータと未来」

  • 第4回「語られないことは語られねばならない」

2022年度

  • 第1回「多様性とは何か」

  • 第2回「循環とは何か」

  • 第3回 学生企画「グレーゾーンについての異分野対話」

2023年度

  • 第1回 特別企画「科学技術的解と社会的合意:放射性廃棄物の事例から」

  • 第2回 「見えるもの/見えないもの」

All Rights Reserved, Copyright© 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 Graduate School of Frontier Sciences, the University of Tokyo
問い合わせ先:「 想像×科学×倫理  」実行委員 rinri@edu.k.u-tokyo.ac.jp
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse